アコムの「勤務先の在籍確認の電話」について
以前アコムの自動契約機むじんくんでカードローン審査を担当していた私の経験談から、「アコムでの勤務先の在籍確認」について解説します。
「カードローン審査の在籍確認」とは、お客様が申告された勤務先に今現在お勤めかどうかを、担当者が直接電話をして会社・職場に在籍の確認をすることです。
ちなみに、アコムは2023年から原則電話連絡なし※で審査を実施しています。
したがって、職場への在籍確認の電話もなしです。
ではここからアコムカードローンの申し込みをしたいとお考えの方に、電話なしで在籍確認が終わる方法について詳しく解説します。
ローン審査を短い時間で通過するための重要な内容となりますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
アコムは在籍確認の電話なしにできるのか?
アコムやアイフル等のカードローンや、クレジットカードの申し込みをすると、審査があります。
そして、ローン審査項目の1つとして在籍確認がおこなわれます。在籍確認は主に、カードローン会社の社員から職場や勤め先へ電話連絡する方法です。
もし実施が必要となる場合でも、お客さまの同意を得ずに実施することはありません。
アコムのローン審査の在籍確認電話連絡によってお客様が不快な思いをされないよう、最大限の配慮をしていますので安心していただいて大丈夫です。
アコムのカードローンに申し込みをして、審査中に職場や勤務先へ在籍確認の電話がくるタイミングがわからないため、いつかかってくるか?電話がかかってきたらバレるかも等、不安な方もおられるかと思います。
しかし、アコムでは原則在籍確認の電話は実施されず、書類で在籍確認をしているので必ずしも電話連絡の確認がされるわけではありません。
実際の体験談として、在籍確認の電話なしでアコムとカードローン契約ができた方はたくさんおられます。
アコム在籍確認無しで借りれた!
取り敢えず支払いが間に合って良かった🥺— なちゅ (@k_kira61) July 13, 2023
在籍確認の電話が免除され、電話がこない可能性が高い提出書類
カードローン会社のアコムから電話連絡がなければ、職場や勤務先にバレる心配が減り、安心できる方もおられるでしょう。
アコムのカードローンの本審査による在籍確認で電話なしになる申し込み時の提出書類は次のとおり。
- 指定信用情報機関に登録されている勤務先と一緒の場合
- 免許証と社会保険証か組合保険証をお持ちの方
- 直近の給料明細をお持ちの方(給与明細に会社名が載っている場合)
上記の場合で、アコムの審査での勤め先や職場の確認が書類内容のみでできれば、電話以外でも在籍確認が完了でき勤め先への在籍確認の電話が免除されることになります。
指定信用情報機関とは、お客様がアコムのカードローン以外で他のローン会社での借入がある場合は、その時の情報が登録されている機関です。
情報には勤務先も登録されており、一緒の会社であれば免除されることがあります。※クレジットカードも同様。
「個人信用情報」ともよばれます。
国民健康保険証では会社勤めをされているか確認はできませんが、社会保険証や組合保険証は勤務期間中に発行され会社名がわかるため、アコムの在籍確認の電話は免除されやすくなります。
会社名のある直近の給料明細も定期収入がある証明になり、免除されることもあります。
もし、アコムに電話で相談された場合、審査担当者が「免許証は持っているか?社会保険証か組合保険証は持っているか?」の確認があると思います。
その両方を持っている場合は、在籍確認の電話がなしになる可能性は高いです。※ただし、注意点があります。「職場の在籍確認の電話をなしにしたい場合と例外」をご覧ください。
指定信用情報機関のJICCの個人情報には、「利用者の年収」は記載されません。アコムの審査で返済能力の指標となる年収確認は、「顧客が申し込み書に記載する年収」です。
年収は毎年変わる可能性があり、その都度顧客が申し込み時に記入し、アコムが審査で確認します。
在籍確認の電話連絡は「本人が間違いなく勤めているか?」の確認です。在籍確認の電話で年収は調べません。したがって、アコムでは指定信用情報や書類等で勤め先の確認がとれれば、電話なしの方法で審査が進められます。
アコムから在籍確認の電話を100%避けることができるわけではないですが、アコムの審査では、原則在籍確認の電話は実施されないため、アコムの在籍確認の連絡が電話なしになる可能性は高いでしょう。
もし在籍確認の電話連絡が必要であっても、アコムがお客さまの同意を得ずに実施することはありませんので、ご安心ください。
社会保険証を提出する際の注意点
社会保険証は、勤め先の会社名が記載されているため在籍確認ができ、アコムから電話連絡の確認なしとなる場合があります。
社会保険証を本人確認書類として提出する際の注意点として、健康保険法では次の規定があります。
・被保険者証の提示を受ける場合には、2.の記号・番号等を書き写すことのないようにすること。
・被保険者証の写しを取る場合には、2.の記号・番号等を復元できない程度にマスキングを施すこと。
よって、アコム公式ページでは本人確認提出時の注意事項として、次の記載があります。
※書類に個人番号(マイナンバー)、本籍地が記載されている場合は、個人番号、本籍地をふせんで隠すなど、写らない状態にしてご提出ください。
※保険証を提出される方は、記号・番号・保険者番号・QRコードをふせんで隠すなど、写らない状態にしてご提出ください。
※書類に記載された住所が現住所と異なる場合や、書類に現住所の記載が無い場合は、公共料金の領収書か住民票の写しの提出が必要となります。
ここまでの解説をまとめると、アコムのカードローンでは、WEB完結で24時間申し込みができ、審査の在籍確認は書類等でおこなえるため電話以外の方法で職場や勤務先の確認がとれる場合があります。
アコムの在籍確認の電話連絡で、カードローンの申し込みが職場や勤務先にバレるかもと心配という方は、書類等の在籍確認方法を利用してください。
繰り返しますが、アコムの審査では原則電話連絡を実施していません。在籍確認の電話が実施される確率はかなり低いでしょう。
アコムは原則電話連絡なし※で新規貸付率が高い
※アコムの在籍確認の電話連絡はお客様がアコムに申し込みしたことがバレることのないよう、配慮しています。アコムの具体的な電話連絡のやり取りや電話のタイミングの解説はこちら。
実際にアコムの利用者が、審査時間内に在籍確認の電話連絡がなしだったという体験談もあります。
※D・Yさん 24歳 会社員 女性のアコムの口コミ
対応がとても丁寧で安心してお話を聞くことができました。申し込んだ時間が夕方だったため、「在籍確認が翌日になる」と告げられ、少しドキドキしながら次の日連絡があるまで仕事をしながら待っていました。
しかし、職場への電話はなかったようで次の日の午後になってから個人の携帯に電話があり、「本審査に通った」こと、「限度額は30万円」であること、「金利は年18.0%」であることを知らされました。
上記の電話連絡は本人確認を含めた電話です。在籍確認の電話とは違います。
また、申し込む方の条件によって在籍確認の電話がおこなわれる場合、まず本人に電話連絡があり確認をとることもあります。
※S・Kさん 26歳 フリーター 男性のアコムの口コミ
仕事場の在籍確認の電話の対応について。確認の電話はありました。申し込み後、本人に電話で現在の勤務先の情報について確認があり、本人の許可を受けた上で、勤務先への在籍確認の電話がおこなわれました。アコムの審査担当によっては社会保険証の提出によって在籍証明とするなど電話連絡以外の方法で在籍確認をおこなっているそうです。また、どうしても在籍確認の電話なしの方法を希望する方は、事前に窓口担当者に相談や確認ができるようです。
参照元:アコム利用者の口コミ!評判や体験談を参考にしよう (https://fp-agents.co.jp/media/acom/acom-review/)
職場在籍の電話確認をなしで指定しても例外として電話連絡がくる場合
「どうしても在籍確認の電話連絡をなしにしたい」という方は、申し込み前に先に一度アコムに相談してみるといいでしょう。
お客様の個人情報や指定信用情報機関の個人の金融情報の登録状況によっては、アコムから在籍確認の電話なしの方法で審査を進められる場合もあります。
しかし、次のような場合は在籍確認の電話はあるとお考え下さい。

元アコム社員
例えば、プロミスやアイフル等アコム以外のローンカード会社で契約して借入したときの勤務先から、転職されて勤め先を変更したタイミングのとき等です。
このように、アコムの在籍確認では会社名が指定信用情報機関の個人情報データと申し込み申請書類とが一致しないときは、アコムから電話での在籍確認をする形になります。
(他社で借入やクレジットカードの契約がなく、指定信用情報機関の個人金融情報に記載自体がない方は問題なし)
したがって、アコムの審査で在籍確認の電話連絡を必ず免除できるわけではありませんが、なるべく在籍確認の電話なしでよい方法を提案してくれます。
アコムに電話相談された段階では、指定信用情報機関の個人情報照会をしていないため内容が不明なため、在籍確認の電話連絡なしでも大丈夫かどうか?はまだ答えが出せません。
「なるべく在籍確認は電話連絡でしない」という、確約をせずアコムの審査をスタートしてもらうことになります。
アコムの審査に関する情報は、こちらのページを参考。↓
「カードローン審査での職場の在籍確認」とは?なぜおこなわれるのか?
アコム等の貸金業者は貸金業法を順守しています。貸金業法の目的は次のとおりです。
引用元:貸金業法 | e-Gov法令検索
資金需要者等の利益の保護も目的の一つ。目的を正しく履行するために、アコム等の貸金業者が個人無担保貸付けをおこなう際に審査をおこないます。
アコムなどのカードローン会社がおこなう在籍確認とは、ローン審査の一環でありお客様が申告された勤務先に現在お勤めかどうかを、審査担当者が直接勤め先に電話をして在籍確認することをいいます。
勤務先の在籍確認については、次のすべての方が対象です。
- 会社員・正社員
- 派遣社員
- アルバイト
- パート
アコムやアイフル・プロミスなどのカードローン会社では、「今現在お勤めをされていて、定期的な収入・年収がある方」を対象に契約をしています。
貸金業法では、「返済能力の調査」が義務付けられています。
引用元:https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=358AC1000000032 貸金業法|e-Gov法令検索
そのため、アコム等の貸金業者が資金需要者に対し「返済できる定期的な収入・年収があるか?」を確認することがローン審査の大切なポイントです。無職の方は申し込み時点で否決となり契約はできません。
しかし、在籍確認は年収そのものを調べるのではなく、「お客様が提示した年収が担保されていることを確認するために、お勤め先の在籍を確認する」審査の一環です。
アコム等の貸金業者が個人無担保貸付けの審査による返済能力の調査方法は、「指定信用情報機関の個人情報の照会」「収入証明書の提出」などがあります。
在籍確認も含まれますが、貸金業法では「在籍確認は電話でおこなう」という定めはありません。
これらのことから、アコム等の貸金業者では「在籍確認なし」というカードローン審査はありえませんが、「在籍確認の電話なし」は状況によって可能です。
アコムに郵送で申し込みした場合も在籍の確認はある
アコムでは郵送や電話の申し込み方法がありますが、WEB契約・郵送・電話に限らず在籍確認はおこなわれます。
注意点として、郵送で申し込みした場合、申し込み書類がアコム等のローン会社いつ届くのかわからないため、アコムからの在籍確認の電話連絡のタイミングもわかりづらくなります。

元アコム社員
※アコムの無料相談電話番号は 0120-07-1000 です。
派遣社員や学生のアルバイト、パートの方でも在籍の確認がある
アコム等の大手消費者金融では未成年の方は契約できませんが、学生(大学生)でも20歳以上でアルバイトやパートで安定した収入があれば申し込み可能です。
アルバイトの申し込み者でも、ローン審査は会社員や派遣社員の方と変わりません。したがって、アコムや他の消費者金融では、アルバイトの方でも勤め先の在籍確認をします。
また、派遣社員やアルバイトで勤務している場合、アコム等からの在籍確認の電話連絡が必要なときは、派遣社員の方は派遣元に、アルバイトの方はバイト先に在籍確認の電話連絡がきます。
カフェのバイト、コンビニのバイト等どんなアルバイトの方でも、審査通過すればアコムと契約をしてキャッシングできます。
審査方法も派遣や正社員の方と変わりなく、また学生アルバイトだから審査通過できないといったことはありません。
※アコムのカードローンではバイト等で年収の低い学生の方は、貸付限度額が10万程度の場合が多い。
返済不履行はアコムとお客様双方にとって不利益となります
私は以前アコムで「無人契約機むじんくん」の電話受付対応をしていましたが、カードローンの申し込みをされる方が、「会社を退職しているけれど前に勤めていた会社を申告されるお客様」がいらっしゃいました。
もしこのお客様がアコムと契約して借りることができたとしても、安定した収入がなければ返済の遅延や滞納をしてしまう可能性が大きくなります。
貸し倒れになれば、お客様はアコム等のカードローン会社や社会からの信用が低下します。
お互いにとって不利益な状態にならないように、アコムやカードローン会社では在籍確認をおこなっています。
アコムの審査による職場の在籍確認の具体的な方法や電話のタイミング
アコムの公式サイトには、在籍確認の具体的な方法は記されていませんので筆者が解説をします。
筆者はアコムでローン審査を担当していました。その時の在籍確認での電話のかけ方としては、
「もしもし、〇〇(個人名)と申しますが、△△さん(お客様の名前)はいらっしゃいますか?」
という形で在籍確認の電話連絡をし、アコムのカードローンの申し込みがバレることがないようにしていました。
アコムの在籍確認の電話連絡は、電話をするオペレーターの個人名でおこないます。アコムの会社名を出すと当然カードローンの申し込みが勤め先にバレるため、会社名では電話連絡しません。
アコムではお客様が勤務先に不在でタイミングが合わなくても、在籍確認の電話連絡でバレることがないよう配慮しています。
※この方法はアコム以外の大手消費者金融系カードローン会社のプロミスやレイクやアイフルなどでもほぼ同じ方法です。(銀行は銀行名を名乗る場合が多い)
むじんくんから勤務先に在籍確認の電話をしたタイミングに本人が外出していてもOK
アコムの在籍確認の電話連絡のとき、お客様が勤務先に不在でタイミングが合わなくても、在籍確認は成立します。
アコムの「無人契約機むじんくん」ではお客様が前にいらっしゃる状態なので会社にはおられません。
アコムの無人契約機のむじんくんから電話連絡の方法で在籍確認した場合でも、「外出している」ということがわかれば「わかりました」といって電話を終了します。会社に本人がいらっしゃらなくても、勤務されている確認がとれれば、「在籍は確認できた」ことになります。
また、土日祝等でお客様の勤務先が休業のタイミングのとき、アコムからの在籍確認の電話に出られないときは、別の日にもう1度在籍確認の電話連絡をします。
お客様がいらっしゃった場合には代わっていただき、そのときにはじめてアコムの会社名を出し「確認できました」とお伝えして電話を切ります。

元アコム社員
※アコムの自動契約機むじんくんで審査・契約をされる方は、必要書類を忘れずに持参してください。必要書類は本人確認書類等です。
尚、アコムでは給与明細は基本的に本人確認書類ではなく収入証明書として利用できますが、会社名が記載されているので在籍確認用の書類として認められる場合もあります。
アコムの自動契約機むじんくんに持参された必要書類が、社会保険証と運転免許証の場合はweb完結申し込みと同様、電話以外で在籍確認が完了できる場合があります。
書類審査のみなら、審査時間も短くなり勤め先に電話連絡でバレる心配が少ないので参考にしてください。
アコムでは在籍の確認ができない場合電話を何回おこなうのか?
アコムから職場や勤め先への在籍確認の電話は、基本は1回です。ただ、勤務先のやり取りで本人が働いている確認がとれない時は2回かけることもあります。電話を2回かける場合は、1回で確認がとれなかった場合です。
例えば派遣元や派遣先などでどこの部署かわからない、工場のラインなので確認がとれないとき等です。
電話をかけても、働いている確認がとれない場合は、アコムから再度かけなおします。
※お客様の勤務状態や勤め先の対応により、1回で在籍確認ができないこともよくありますので、2回目の電話でアコムに言い訳を考える心配はありません。
また、在籍確認は審査の最終段階なので、終わればすぐに審査通過できる場合も多いため、アコムからお客様と連絡を取って勤務先にいる時間帯、配置されている場所などを伺い再度確認がとれるよう配慮して勤務先に電話をします。
在籍確認をして、お客様がいらっしゃった場合には、代わっていただき、そのときにはじめてアコムの会社名を出し、「確認できました」とお伝えして切ります。
基本的に在籍確認がとれれば審査が完了し、契約をしてアコムのカードローンを利用できます。

元アコム社員
電話番号は固定電話を重視する
アコムでは、勤務先の電話番号は次の条件を求めています。
- 固定電話の番号であること
- 携帯電話の電話番号は不可(本人確認は携帯電話でも可)
会社の固定電話番号を記入するようにしてください。
もし代表電話しかわからず、部署の電話番号がわからない場合は、部署の名前を伝えておくといいです。担当者は代表電話にかけて、部署とお客様の名前を伝えて在籍の確認をとります。
アコムやアコム以外のカードローン会社では、「男性にかけてほしい」「この名前でかけてほしい」など要望を聞いてくれるところもあります。
なるべく「お客様に不安のないよう契約をしたい」とカードローン会社は思っていますので、要望は聞いてくれます。

元アコム社員
また家族のようにかけてほしいというご要望も多く、その際はお客様の名字で在籍確認の電話連絡をしておりました。
ただ、国の機関や他の会社の名前を使ってほしいとと指定されたときは、問題になる可能性があるのでお断りしておりました。
あと、あまりに指示が細かくスムーズに在籍確認がとりにくいと判断される場合もアコムではお断りすることがありました。
在籍確認の電話内容を指定することがアコムのローン審査に影響するわけではありませんので、もし何か希望があればアコムや他のカードローン会社でも相談してみることがおすすめできる方法です。
※個人事業主や自営業の方の場合は、携帯電話番号でも可能。詳しくは、「個人事業主の在籍の確認」はいつ、どのような内容でにおこなわれるのか?」をご覧ください。
専業主婦とパートアルバイトの主婦について
アコムによくある質問で、「専業主婦はどういった電話があります?」と聞かれることがあります。
アルバイトや派遣の仕事等で収入のない専業主婦の方の契約は現在アコムではしていません。申し込み時点で必ず審査落ちとなります。
カードローンサービスを提供するアコムやプロミス・アイフル等の大手消費者金融では、そもそも専業主婦(つまりパートやバイトもしておらず無職)の方は申し込みの対象となりません。
アコムのような消費者金融は総量規制の対象となり、「年収の3分の1」までならキャッシングサービスでお金を借りることができるのですが、専業主婦は年収が0円なので契約できません。
アコムではパート・バイトをしている主婦の方は申し込みができます。その場合、配偶者の勤務先へ確認の電話をすることはありません。
アルバイトやパート勤め等をされていて収入があれば、審査時間は最短30分でアコムの在籍確認が完了し審査に通過すれば契約できます。
補足になりますが、一部の銀行系カードローンでは、配偶者(つまりこの場合は夫)の年収をもとにして、ローン審査できる「配偶者貸付(例外の貸付)」の方法もあります。
フリーターはアコムに融資申し込みできるのか?
厚生労働省のフリーターの定義は、以下のとおりです。
引用元:未就職卒業者数の推移|厚生労働省
パート・アルバイトと同じ定義であり、フリーターの方がアコムの申し込みをした際、安定した収入があれば審査可能です。
アコムの審査時間と申し込み者に在籍確認の電話連絡をする時間帯について
アコムの審査時間は最短20分※です。
したがって、アコムが申し込み者が記入した勤務先の電話番号を確認した後、電話連絡するまでの時間は20分以内におこなわれます。
しかし、アコムのWEB完結で申し込みした後、20分以内の時間帯に会社におられなくても大丈夫です。
アコムから在籍確認の電話連絡が時間帯のタイミングに会社内におられない場合でも、電話窓口で在籍されている確認ができれば、在籍確認は完了します。
「個人事業主の在籍の確認」はいつ、どのような内容でにおこなわれるのか?
個人事業主の方が個人向け無担保カードローンをアコムで申し込みする場合での在籍確認のとり方は、次の手順になっています。
- 地図などで屋号が確認でき在籍確認
- 取引先や出向先での在籍確認
- 収入証明書などでの確認
個人事業主の場合は、まずアコムからご自宅の電話での本人確認がおこなわれます。
※本人の確認のための身分証明等の必要書類の提出も会社員の方同様におこなっていただきます。
地図などで個人事業の屋号が確認できていれば、そのまま本人確認と在籍確認がとれたということになりますので、少ない時間でアコムのローン審査・契約ができ差しさわりがありません。
屋号を出していない場合は、自宅で個人事業をされているかどうかの確認がとれません。
取引先や出向先での確認の電話がとれないか聞くことがあります。確認の電話が出来て取引や出向をされていることが分かると、個人事業をされているという確認になります。
それが不可能な場合は、収入証明書や源泉徴収票・確定申告書などを提出いただき、収入があるかどうかの確認をすることになります。
こちらの確認が一番多いでしょう。個人事業主の方は収入証明書や源泉徴収票が必要になるかもしれませんので、用意しておくといいと思います。
カードローン会社によりますが、いずれか1つ、もしくは2つでの確認がとれるとお客様が個人事業をされているという確認になります。
個人事業・自営業の確認と在籍確認がとれるとローン審査時間も短くなり、契約まで進めます。
職場在籍の確認の電話で会社にバレる可能性は?
アコムやカードローン会社からの在籍確認の電話で、勤め先にバレることがないよう配慮しています。
先ほど 「アコムでの在籍確認の具体的な方法」で解説したように、アコムの社員が個人名で電話するのでカードローン会社からの電話だと気づく人は少ないでしょう。
職場に在籍しているかどうかだけの確認ですので、お客様が働いていると確認がとれたらいいのです。したがって、アコムから勤務状態を詳しく聞くこともありません。
担当者は慣れていますので、出来る限り勤務先におかしく思われないような電話をします。ご安心いただいて大丈夫です。
電話は番号非通知なのか?
在籍確認の電話がかかってきたとき、電話機によっては「電話番号がディスプレーに表示される」場合があります。
アコムやアイフル・プロミス公式サイトの「フリーコール」の電話番号を知っている方が見れば、バレる可能性はあります。
しかし、実際にはアコムや他の大手消費者金融では電話番号を「番号非通知」の方法で在籍確認の電話をかけています。プロミスは、「番号非通知電話」に関する質問と回答が掲載されています。
またアイフルは、「在籍確認の電話の際、会社の電話が番号非通知に非対応の場合は、一旦本人に確認の電話が入る」となっています。
このようにアコムや消費者金融では、在籍確認や電話については、お客様のストレスをできる限り回避するよう努めています。
アコムは原則電話連絡なし※で新規貸付率が高い
※アコムの在籍確認の電話連絡はお客様がアコムに申し込みしたことがバレることのないよう、配慮しています。アコムの具体的な電話連絡のやり取りや電話のタイミングの解説はこちら。
職場在籍の確認と本人確認は同じ?違う?
アコム等の貸金業者は、資金需要者からカードローンの申し込みがあった際に必ず本人確認をおこないます。
貸金業者のアコムやプロミス等がおこなう本人確認と在籍確認は違う目的でおこなわれます。
本人確認とは契約する方がご本人かどうかの確認をすることで、在籍確認とともにカードローン審査では重要な項目です。カードローン以外の融資申し込みや、公的機関で証明書を請求する際も本人確認はおこなわれます。
もし申し込み者が嘘をついて、他人名義で虚偽申告をしてアコムのローンやクレジットカードの契約をしたら大変です。
それを防ぐために、アコム等の貸金業者では本人確認をおこないますが、本人確認も在籍確認と同じく「電話連絡」と「書類」の方法があります。
電話以外の本人確認は、運転免許証や住民票等の書類で確認します。
※アコムに身分証明書を提出する際の注意点等もあるので、参考にしてください。↓
在籍確認は、勤務先に在籍しているかどうかの確認ですので、本人確認とは違います。
- 本人確認→契約したのが本人だということを確認する電話
- 在籍確認→申告された勤務先に契約者が働いているかを確認する電話
上記のような認識になります。
アコムの本人確認は勤務先ではなく、自宅や携帯電話などの確実にお客様がでることのできる電話に掛けることが多いです。もし勤務先にお客様がいらっしゃる場合は、在籍確認と同時に本人確認がとれたということになります。
アコムではWeb、電話、書類でのお申し込みの場合は本人確認があります。
アコムのむじんくん無人契約機や窓口での申し込みの場合、保険証などの写真のない身分証明書でお申し込みの方には、本人確認の電話がおこなわれます。(携帯電話)
運転免許証やマイナンバー等の写真がついている身分証明書の場合は、本人確認がその場でおこなわれますので、本人確認の電話はありません。
ちなみに銀行カードローンの審査では、申し込み者の確認、または契約したことが本人に間違いがないかを電話で確認していることが多いです。
そのため、審査時間もアコムや大手消費者金融より長くなります。
アコム以外で「原則電話連絡なし」のカードローンは?
アコムと同じ消費者金融系の会社に「アイフル」があります。
アイフルカードローンのローン審査では、原則、職場への在籍確認は電話でおこなっていません。
アイフルカードローンは原則勤務先への在籍確認の電話はこない
アイフルは、公式サイトで在籍チェック・本人チェックの電話なしと書かれています。
引用元:アイフル公式サイト(https://www.aiful.co.jp/)
書類審査のみで確認がおこなわれています。詳細はこちらで解説しています。↓
アイフルやアコムは電話なしの審査方法なのでバレにくいです。
アイフルも原則電話なしで審査を実施
※審査の結果によっては電話が必要となる場合があります。
その他に、電話をなしにできるカードローンとして、「SMBCモビット」があります。
SMBCモビットは、WEB完結で申し込みをし「三井住友銀行」「三菱UFJ銀行」「ゆうちょ銀行」の口座を持っていて、免許証と在籍証明「社会(組合)保険証」があると勤務先への電話連絡をなしにすることができます。
引用元:意識の低いマネーチャンネル
詳細はこちらで解説しています。↓
職場在籍の確認までローン審査が進めば契約できる可能性は高い
アコムやアコムと同じ大手消費者金融カードローン会社の在籍確認は、ローン審査の手順としてはほぼ最終地点での手順です。
ここまでのローン審査、指定信用情報機関の個人情報照会等において問題がなかった場合に在籍確認がおこなわれます。
本人確認が終わっていて、在籍確認でお勤めされていることがわかれば、まずローン審査に落ちることはなく、契約の運びになることが多いでしょう。
在籍確認は、ローン審査において信用に問題がなかった証拠だと思っていただいて大丈夫です。
私の働いていたアコムであれば、指定信用情報機関の個人情報の照会で問題がなければ、電話や書類で在籍確認をし、在籍確認後にすぐ本契約に進み、契約後すぐに借入が利用できる形でした。
在籍確認がとれると契約までたどり着くことがほとんどでしたので、ローン審査通過の可能性は高いといえます。
アイフルとプロミスも原則電話なしの方法で審査がすすめられる
2023年の大手消費者金融は、カードローン審査においては原則電話をしないことを公式サイトに明記しています。
審査時間が早いプロミスや、審査通過率が高いアイフルのカードローンも原則審査中の電話連絡はしないと公式サイトに明記があり、より確実に在籍確認の電話連絡を避けたい方におすすめです。
書類の在籍確認であれば、アコム・プロミス・アイフルの各カードローン会社も共通で、勤め先にカードローンの申し込みがバレる心配は低いといえます。
プロミスカードローンはWEB完結で24時間申し込み可能で、原則審査中の電話確認なしです。
在籍確認も書類での審査が原則で、「社会保険証等健康保険証」+「1点(例:住民票)」等による在籍確認をおこないます。
※健康保険証はマスキングの方法を画像で解説しています。
また、アコムやプロミスに申し込み時の必要書類については、マイナンバーカード・運転免許証といった「顔写真があるもの」と、健康保険証・社会保険証といった「顔写真がないもの」によって必要書類の基準が違うため、事前に公式ページで確認しましょう。
プロミスは原則電話連絡なしで24時間審査が可能
※原則電話による在籍確認なし
書類提出される場合は、参考にしてください。
プロミスは平日・土日祝24時間365日受付可能。相談があれば、無料電話 0120-24-0365 までご連絡ください。
また、アイフルのカードローンもプロミス同様、WEB完結で24時間申し込み可能で、原則電話確認なしとなっており、在籍確認も原則書類での審査なんおで、バレる心配はかなり低いです。
アイフルのカードローンの審査では、書類等で在籍確認ができず勤務先や職場の電話連絡が必要でも、お客様の同意なしで実施されません。
アイフルからお客様にご本人の携帯電話やメール等に在籍確認の方法について相談の連絡があります。在籍確認の時間指定や電話のタイミング等を決めることができます。
アイフルは原則電話連絡なし
※審査の結果によっては電話が必要となる場合があります。
アイフルは平日・土日祝24時間365日受付可能。相談があれば、無料電話 0120-201-810 までご連絡ください。
アコムの職場への在籍確認での注意点
アコムやプロミスなどの大手消費者金融では即日融資が可能です。即日に借入を希望する場合、在籍確認を申し込み当日すぐにでもおこなってもらう必要があります。
アコムのローン審査は、在籍確認の前に本人確認がおこなわれます。その際、在籍確認をおこなっても良いか?いつおこなうか?の希望をほとんどの場合アコムから聞いてくれますので、「すぐに確認してほしい」と依頼してください。
ただし注意点として、アコムから在籍確認をしてもらう際は勤め先の会社で受付など誰かが電話に出てもらう必要があります。
留守がちの会社ならタイミングが合わないと誰も出ないことがあるでしょう。誰も出ないと在籍確認のローン審査は通過できず、契約まで時間がかかります。その点には気をつけておく必要があります。
土日祝日でも審査と在籍の確認はおこなわれる
アコムはWEB完結で24時間申し込みでき、土日祝日でも審査しています。土日祝日に申し込みをしたお客様でも、在籍確認の電話連絡がかかってきます。
在籍確認が書類で完了できれば、電話連絡を気にする必要はありません。審査時間は最短30分なので、審査に通過すればすぐ契約もでき借入もできます。
しかし、アコムから在籍確認の電話連絡が必要な場合で、土日祝日で派遣先の職場や勤務先に誰もいないときは、再度電話をかけ直しますが、借入を当日にしたい方は、在籍確認が終わらないと借入はできません、
在籍確認ができないと融資が翌日になる場合もあります。その場合は、アコムにフリーコールで電話して、事情を説明して下さい。電話以外の方法で在籍確認ができる場合もあります。
アコムの申し込みは、在籍確認の準備ができている状態の時か、土日祝日で在籍確認が難しい場合は、電話で相談しましょう。
アコムに申し込みを考えている方は、ローン審査全体の流れもつかんでおきましょう。↓
上記の内容はアコムの場合です。アコム以外の場合は各カードローン会社に相談の電話をして確認してください。またアコムの場合でも、在籍確認が免除されるわけではありません。
「アコムの在籍確認」に関するよくある質問と回答
在籍確認をなしにする方法はありません。カードローンの審査において在籍確認は必ずおこなわれれます。ただし利用状況によって電話なしの方法で書類のみでおこなわれる場合があります。必ず電話しかないということではありません。※在籍確認の内容はこちら
おこなわれます。在籍確認の電話は、会社で電話にでてもらう必要があります。日曜日に申し込んだけれど会社が休みで誰もいない場合は、その日に在籍確認が終わらないので注意が必要です。急いでいる場合は、アコムに電話で相談すると電話なしで審査が完了する場合もあります。
お客様がアコムの審査が始まる前に事前に相談ができます。ただし審査状況によっては、電話なしにならない場合もあります。相談すれば事前に在籍確認の電話が必要かどうか?を教えてもらえます。相談しない場合は、指定信用情報機関の個人情報データや書類で勤務先が確認できた場合は、電話なしになることがあります。大手消費者金融では、ローン審査は原則電話での確認をおこなわないと明記している会社が増えています。
アコムの増額の時に在籍確認が行われる場合はあまりありませんが、次の2つの場合には在籍確認が行われることがあります。1、増額をして貸付限度額が50万円以上になる場合に、収入証明書を提出した場合 2、増額時に今までに勤めていた会社を転職している場合。
アコムでは在籍確認の電話は個人名でかかってきます。アコムの名前は一切でません。また、電話番号は非通知でおこなわれます。※詳しくはこちら
※審査の結果により電話による在籍確認が必要となる場合があります。
※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※金融機関により異なります。