""

プロミスの金利は高い?安い?他社より利息を下げやすい理由

「プロミスカードローンの金利」と「支払い利息を減らす方法」について編集部が徹底比較

「プロミスの金利・利息」について解説します。

プロミスの金利(年率)に対する利息を計算し、他社との利息の違いを比較してみました。

プロミスの利点として、初めての方限定で30日の無利息期間があり、この間はキャッシングを利用しても「金利0円」でお得に借りることもできます。

ただし、プロミスは他社にはない利息を下げやすいメリットがありますので、ご紹介していきます。

また、カードローンには返済に関する注意点などもありますので、契約・借り入れをする前に知っておきましょう。

では「プロミスの金利・利息」についてわかりやすく解説します。ぜひ最後まで読んでみてください。

プロミスの金利一覧や融資上限の限度額の確認について

プロミスの公式サイトでは、貸付限度額に対しての金利一覧というものが公表されていません。

プロミスの金利・年率の表示について

4.5%~17.8%と記載されているのみです。

よって契約時にいくらの金利が設定されるのか?については予想しづらい面があります。

セントラルの金利でおおよその変動の範囲を参考にする

そこである程度の目安として参考にできるのが、「セントラルの金利一覧表」です。

セントラルの金利表

契約による貸付限度額適用金利(年率)
1万円~30万円年4.80%~年18.00%
30万円超~100万円未満年4.80%~年18.00%
100万円~300万円年4.80%~年15.00%


※2024年4月現在

セントラルの金利表を見ると、貸付限度額が100万円未満なら上限金利は年率で18.00%以下、100万円以上なら15.00%以下となっています。

プロミスもセントラルも同じ消費者金融系のカードローンであり、貸金業者です。

貸金業者には貸金業法及び利息制限法が適用され、利息制限法では主に貸付限度額と金利について定められており、要点としては次の3点です。

(利息の制限)
第一条 金銭を目的とする消費貸借における利息の契約は、その利息が次の各号に掲げる場合に応じ当該各号に定める利率により計算した金額を超えるときは、その超過部分について、無効とする。

1、元本の額が十万円未満の場合 年20%
2、元本の額が10円以上100万円未満の場合 年18%
3、元本の額が100万円以上の場合 年15%

引用元:利息制限法 | e-Gov法令検索

よって、セントラルの金利もこの法律にしたがって、利息が無効とならないよう上限金利を定めています。

この法律はプロミスにも適用されるため、貸付限度額が100万円未満なら上限金利年率が18.0%以下となる17.8%が適用され、100万円以上であれば、金利年率15.0%以下の金利が適用されます。

利息制限法による上限金利はほぼ大手消費者金融系カードローンでは共通ですので、参考にしておいてください。

利息制限法をもとにし、金利を下げる方法の詳しい解説はこちら

プロミスの利息に過払い金はないのか?

当編集部に寄せられる「利息に関する質問」で多いのが、プロミスの利息では過払いが発生しませんか?という内容です。

上限金利17.8%となっているので、利息制限法に基づいた範囲内での金利ですので、過払いとなる利息は発生しません。

プロミスはSMBCコンシューマーファイナンスの大手消費者金融ですので安心・安全といえます。

プロミスのイメージ

10年以上前には消費者金融はサラ金と呼ばれて悪いイメージがありましたが、今では大手消費者金融会社は上場企業もあり銀行もバックアップしているため、怖いイメージはなくなりました。

1万円・3万円の借り入れの利息計算と返済シュミレーション

プロミスカードローンの金利と利息金額のシミュレーションをおこなった結果について

プロミスを利用した際の利息の計算について解説します。

利息とは借金の利子になります。この利子・利息をしっかりと計算しておくと、毎月の返済額の元金と利息完済後の利息の総金額の数字がはっきりとわかりますので、返済計画を立てるのには便利です。

まず利息を計算するには、金利を知っておく必要があります。プロミスのカードローンの金利はこのようになっています。

  • 金利利率(年率) 4.5%~17.8%
  • 融資限度額 500万円
  • 返済回数 1~80回

金利はローン審査によって決定されます。融資限度額が大きいほど金利が低くなります。融資限度額が100万円以上になると、金利は必ず年15%かそれ以下に下がります。(「利息制限法」で決められている)

ではここから、カードローンで融資を受けた場合の利息シュミレーションをしてみましょう。

利息の計算方法

利息の計算式は、次のとおりです。

借り入れ金額×金利×借入日数÷365日

例その1

  • プロミスの契約・・・借入限度額30万円・金利利率(年率)17.8%
  • 借入金額・・・1万円

上記の場合、30日間借金をすると利息は次のようになります。

1万円×17.8%×30日間÷365日=約146円(利息)

したがって、30日後に一括返済をすれば、支払額は10,146円ということになります。これで借金はすべて完済です。

例その2

  • プロミスの契約・・・借入限度額50万円・金利利率(年率)17.8%
  • 借入金額・・・3万円

上記の場合、30日間借金をすると利息は次のようになります。

3万円×17.8%×30日間÷365日=約438円(利息)

したがって、30日後に一括返済をすれば、支払額は30,438円ということになります。これで借金はすべて完済です。

例その3

さらにプロミスで借り入れをする場合の「利息計算」をしてみましょう。

例えばプロミスを使って30万円を金利年率17.8%で借りた場合、30日後の利息は4,389円となります。

※計算式 
  30万円×17.8%×30/365=4,389円

したがって、借り入れから30日後に一括返済する場合の返済額は304,389円となります。

分割払いで返済する場合は、返済時点の借入残高に金利年率を乗じて利息を計算します。

30万円を毎月12,000円ずつ分割払い返済する場合、1回あたりの元金と利息は以下のようになります。

  • 第1回返済日(30日後とする) 元金7,611円、利息4,389円 返済額12,000円 残高292,389円
  • 利息計算 (残高300,000円×17.8%×30/365=4,389円(利息))

  • 第2回返済日(30日後とする) 元金7,723円、利息4,277円 返済額12,000円 残高284,666円
  • 利息計算 (残高292,389円×17.8%×30/365=4,277円(利息)) 

    以降、同じように計算すると33回目(2年9か月)で完済します。完済までの総返済額は393,409円(うち利息93,409円)となります。

    借り入れが増えると利息も増える。できるだけ減らす上手な借り方

    利息を下げる方法としては、大きく分けて2つの方法があります。

    1. 貸付限度額を上げる
    2. 金利の低いカードローン会社に乗り換える

    貸付限度額を上げる

    同じプロミスで借り入れを続ける場合、貸付限度額を100万円以上の契約にすれば、必ず金利利率は年15.0%かそれ以下になります。

    プロミスやアイフルといった貸金業者は、貸金業法の「利息制限法」が適用されます。

    第一章 利息等の制限
    (利息の制限)
    第一条 金銭を目的とする消費貸借における利息の契約は、その利息が次の各号に掲げる場合に応じ当該各号に定める利率により計算した金額を超えるときは、その超過部分について、無効とする。
    一 元本の額が十万円未満の場合 年二割(年20%)
    二 元本の額が十万円以上百万円未満の場合 年一割八分(年18%)
    三 元本の額が百万円以上の場合 年一割五分(年15%)

    引用元:利息制限法 | e-Gov法令検索

    この利息制限法によって、100万円以上貸付限度額で契約できれば、金利は必ず年15.0%かそれ以下になります。

    先に年18.0%で借入した残高があっても、貸付限度額が100万円以上になれば金利は15.0%かそれ以下になる

    同一の債権者から重ねて貸付けを受けた場合の特則
     営業的金銭消費貸借上の債務を既に負担している債務者が同一の債権者から重ねて営業的金銭消費貸借による貸付けを受けた場合における当該貸付けに係る営業的金銭消費貸借上の利息については、当該既に負担している債務の残元本額と当該貸付けを受けた元本額との合計額を元本とみなして適用する(利息制限法5条1号)

    引用元:利息制限法 | 法令リード

    この法律文ではわかりづらいので、例をあげて解説します。

    例えば、プロミスで初めての契約時に「貸付限度額50万円・金利年18.0%で50万円借入」したとします。

    その後返済をしていき、残高が30万円まで減ったとして、増額の審査を受けて貸付限度額が120万円になり新たに90万円を借入したとします。

    この場合、残高120万円に対して返済するときは、貸付限度額が100万円以上になったので、金利は年18.0%から年15.0%かそれ以下に下がります。

    さらにもし、残高が30万円まで減ったときに、増額の審査を受けて貸付限度額が120万円になり新たに20万円だけを借入したとします。

    この場合、借入金額は50万円で残高は100万円以下ですが、貸付限度額は120万円になったので、やはり金利は年18.0%から年15.0%かそれ以下に下がります。

    ここでのポイントは次のとおりです。

    • 貸付限度額が100万円以上になれば金利は必ず年15.0%かそれ以下になる
    • 金利年18.0%で借入残高があっても、貸付限度額が100万円以上になった時点ですべての残高の金利が年15.0%かそれ以下になる
    • 貸付限度額が100万円以上になっても、必ず100万円以上の借入をしなくても金利は年15.0%かそれ以下になる

    このように、利息制限法では貸付限度額を増やせれば金利が下がる仕組みになっています。

    増額の審査について

    プロミスで最初の契約から貸付限度額が100万円以上であれば、金利は年15.0%かそれ以下になります。

    しかし、最初の契約では貸付限度額が100万円以下になることも多く、その場合、貸付限度額を100万円以上にするには、増額の依頼をする必要があります。

    プロミスで50万円を超える貸付限度額で契約したいときは、収入証明書の提出が必要です。

    また、増額の可否はプロミスや貸金業者の審査によって決まります。通常の契約時の審査と同じように返済能力等が重視されますので、必ず増額ができるとは限りません。

    増額審査通過の目安は、「個人向け無担保ローンの借入限度額、または借入金額が年収の3分の1まで」です。貸金業法では個人に対しそれ以上の貸付けができません。

    金利の低い銀行系カードローン会社に乗り換える

    プロミスのカードローンは消費者金融系ですが、金利が相対的に低い銀行系カードローンに借り換えると、利息を下げることができます。

    低金利のおすすめの会社をこちらのページで比較検討ができます。↓

    プロミスと他のカードローン会社と比較。金利利息や無利息期間

    プロミスと他のカードローン会社の金利を比較してみました。

    まず人気消費者金融系カードローンと比較してみましょう。

    会社名金利年率
    プロミス年4.5%~年17.8%
    アイフル年3.0%~年18.0%
    アコム年3.0%~年18.0%
    レイク年4.5%~年18.0%
    SMBCモビット年3.0%~年18.0%
    フタバ年14.959%~年19.945%
    フクホー年7.3%~年18.0%


    ※2024年4月現在。

    次に銀行系カードローンと金利・利息を比較してみましょう。

    利息の支払いを減すなら、できるだけ金利が低い会社に申込をしてみたいところです。それならまず銀行系カードローンに申し込みをしてみるのも選択肢の一つです。

    無利息期間がある消費者金融系はアコム・プロミス・アイフル・レイク

    アコム・プロミス・アイフル・レイクでは無利息サービスがあります。

    無利息サービスは、初めて契約する顧客が一定期間金利0円で借入ができるシステムのことです。

    アコムとアイフルでは、初めて契約をした翌日から30日間が無利息期間になります。新規契約をしたその日に利用し、次の日から最大30日以内に返済をすると利息がかかりません。

    例えば、新規契約をした日に10万円の借入をしたとします。そこから15日後に5万円を返済し、その15日後に5万円を返済すると、30日以内の返済になり利息がかかりません。長期利用をすることになっても、30日間利息がかからないのでとてもお得なサービスだといえます。(※ただしプロミスの場合は、さらに他社にはないメリットがあります。このあとに解説します)

    プロミスにも、初めての契約の場合は無利息期間が30日間あります。

    ただし、「初回の借り入れ利用の次の日から30日間が無利息期間」になります。

    例えば、新規契約をして30日後に初回利用をしたとします。アコムやアイフルでは無利息期間は終わっていますが、プロミスでは新規契約から日が経っていても、無利息期間が適用されることになります。

    したがって、プロミスは「今すぐ借りる必要がない」時でもカードを作っておけば、無利息期間30日の権利は、実際に借りるまで消滅せず必ず利用できることになりメリットがあります。

    プロミスは原則電話連絡なしで審査が進められる

    プロミスは原則電話連絡なしで即日融資最短20分で借りれるカードローン

    原則電話確認なし!
    プロミス公式サイトはこちら

    ※原則電話による在籍確認なし

    引用元:プロミスYouTube公式チャンネル

    ※【プロミス公式】HowToプロミス「はじめてのお申込完了後の流れ」

    無利息期間のある消費者金融と比較

    アコムとアイフルの無利息期間は新規契約の翌日から30日以内であって、初回利用からではありません。契約だけして初回利用が30日後となると無利息期間が終わっていますので気を付けましょう。

    また無担保カードローンのみに適用されますので、クレジットや借り換えローンなどは無利息期間は適用されません。

    アコムは全国に無人契約機があり、すぐに契約をすることが出来ます。急な入用のときに利用しやすい便利さがあります。

    アイフルもアコムと同じように、初めての契約の次の日から30日間が無利息期間になります。無担保キャッシングローンが適用されます。アイフルも店舗が多く、利用しやすい会社です。知名度もあり、信用できる会社のひとつです。

    ちなみに銀行系カードローンでは無利息期間のある会社がほとんどありません。

    プロミスのアプリについて

    プロミスには、スマートフォンアプリを利用した「アプリローン」もあります。

    アプリローンを利用すれば、すべての手続をスマートフォンでWeb完結できることはもちろん、カードがなくてもセブン銀行のATMで借入れ・返済ができます。

    プロミスで借り入れを考えているなら、手軽で便利なアプリローンを利用するのもおすすめです。

    月々の最低返済額と返済における注意点

    プロミスの毎月の返済額は公式サイトでは以下のようになっています。

    借入後残高返済金額返済回数
    30万円以下お借入後残高 × 3.61% (1,000円未満切り上げ)~36回
    30万円超過~100万円以下お借入後残高 × 2.53% (1,000円未満切り上げ)~60回
    100万円超過お借入後残高 × 1.99% (1,000円未満切り上げ)~80回

    さらに詳しく解説すると次のとおりです。

    • 1万円の場合×3.61%=316円→返済金額(1,000円未満を切り上げた額)1,000円
    • 5万円の場合×3.61%=1,805円→返済金額(1,000円未満を切り上げた額)2,000円

    この計算によって毎月の返済額が決まります。100万円までの借り入れ金額ごとの早見一覧表はこちらです。↓

    プロミスカードローンの返済額一覧表。借入残高100万円までお場合

    ※「ご返済金額」は毎月の最低返済額です。返済金額は任意で増額することもできます。またいつでも任意返済が可能です。

     

    返済の滞納はNG

    カードローンの利用において、気をつけておきたいのは期日までに返済ができず遅延や滞納をしてしまうことです。

    借り入れをおこなう前に、返済シュミレーションをしっかりと計算をおこない、毎月の返済額を算出して、今の年収や月収で返済が可能かどうか?を確かめることが重要です。

    万が一、「返済が遅れそう」「支払いが窮屈になってきた」と感じた場合は、事前にプロミスの相談窓口に連絡をしておきましょう。何かしらのアドバイスをもらうことはできるはずです。

    連絡なしで遅延・延滞するのは、信用を落とすことになるので、おすすめできません。

    返済の遅延・滞納をしてしまうと、悪質な場合は、「契約解除」と共に、JICCなどの個人信用情報機関への報告がおこなわれます。

    カードローン審査参考情報

    ※金融機関は契約者の返済の遅延・滞納が発生した場合、個人信用情報機関に報告する義務があるため。

    カードローンの審査で照会される情報に履歴が残りますので、新規のローン契約が大幅に通りにくくなります。

    借り入れ・返済をATMと振込でおこなう時の方法と手数料を比較

    プロミスで「借り入れ・返済」をおこなう際の方法や関連知識の解説をします。

    ATMが使えるところ

    プロミスが使える「ATM」の設置場所や操作方法については、こちらのページで詳しく解説していますので、参考にしてください。↓

    返済について

    ATMで返済するか、銀行振込をおこなうか?もしくはWEB管理画面からネットバンキングを利用して返済することなり、いずれにしても自ら手動で返済をおこなうことが必要です。

    自動引き落とについて

    プロミスでは期日までの返済を遅れないようにするため、銀行などの金融機関口座からの自動引き落としでの返済方法もあります。

    会社情報および問い合わせ電話窓口

    プロミスの会社概要です。

    商号SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
    (英訳名 SMBC Consumer Finance Co., Ltd.)
    株主株式会社三井住友フィナンシャルグループ
    事業内容貸金業・保証業 事業のご紹介
    登録番号関東財務局長(14)第00615号
    加盟団体日本貸金業協会 会員番号 第000001号
    (社)日本クレジット協会
    (社)日本経済団体連合会

    問い合わせ窓口

    インターネットでのお問い合わせ窓口

    プロミスの問合せフォーム 

    プロミスの電話でのお問い合わせ窓口

    フリーコール 0120-24-0365
    女性専用ダイヤル フリーコール 0120-86-2634

    よくある質問と回答

    プロミスの利息はどのように計算していますか?
     

    公式サイトでは「ご利用金額×借入利率÷365日×ご利用日数」となっています。実際の事例で分かりやすく解説します。※詳しくはこちら

      

    プロミスは学生や女性もお金の借り入れができるのか?利息は同じ?
     

    借り入れは可能です。審査が行われますが、主婦や学生でもパート・アルバイトなど安定した収入のある方は申し込み可能です。※詳しくはこちら  また利息は学生や女性といった違いで変わることはありません。

      

    返済を忘れないようにしたいので、銀行の自動引き落としは可能ですか?
     

    プロミスでは銀行口座からの自動引き落としでの返済方法はありません。ATMで返済するか、銀行振込をおこなうか?(店舗およびネット)となり、いずれにしても自ら手動で返済をおこなうことが必要です。※詳しくはこちらのページ

      

     

    貸付条件を確認し、借りすぎに注意しましょう。

    <返済等の相談・苦情窓口>

     
    日本貸金業協会
    0570-051-051
    AM9:00~PM5:00 土・日・祝・年末年始休

    全国銀行協会
    0570-017-003
    AM9:00~PM5:00 月~金曜日

    iAnswer株式会社編集部

    貸金業務取扱主任者。実際にカードローンに申し込みした方の体験談や金融機関の取材情報をお届けします。FPエージェンツ通信では、カードローン利用経験者や元貸金業勤務経験者、銀行勤務経験者が集まり、知識やスキルをいかし執筆・監修を行っています。

    貸金業務取扱主任者。実際にカードローンに申し込みした方の体験談や金融機関の取材情報をお届けします。FPエージェンツ通信では、カードローン利用経験者や元貸金業勤務経験者、銀行勤務経験者が集まり、知識やスキルをいかし執筆・監修を行っています。