- 申込み:法人代表者 / 個人事業主
- ブランド:MasterCard
- 日本初!Mastercard最上級クラスのワールドエリート!
- 米国特許取得!高級感溢れる金属製法人カード
- 6つのラグジュアリーサービスと、上質なコンシェルジュサービス付帯!
経営者や個人事業主であれば、接待や会食でアテンドをする機会があります。その際にラグジュアリーカードがあれば、最高の演出をしてくれます!
会食で利用する食事の場を華やかにしたり、送迎にリムジンを無料で用意できたりと、世界最高峰のサービスを利用できます。
特典の中でも、特にラグジュアリーカードのコンシェルジュサービスは人気です。コンシェルジュサービスをメリットに感じて申し込む人も多くいます。
ラグジュアリーシリーズは、代表者としての振る舞いを大切にされる方や、出張や海外出張の場での体験を大事にしたいという方に最適な法人クレジットカードと言えるのです。
また、ラグジュアリーカードはMasterCard最高位クラスWorldEltet唯一のクレジットカード。ポルシェのオーナーだけが持てるWarldCardというハイグレードなクレジットカードよりもステータスの高い1枚なのです!
日本ではまだまだ利用者が少ないため、ラグジュアリーカードを手にすれば周囲よりも頭ひとつ分以上飛び出たステータス性を身につけられます。上流階級に位置する方だけが持てるラグジュアリーカードを手にして、一流の経験をしましょう。
目次
ラグジュアリーカードシリーズの概要
ラグジュアリーカードは、アメリカ発、日本では新生銀行の子会社アプラス発行の法人カード。名前の通り見た目・サービス・性能のどれもが最高級を象徴する、高ステータスの法人カードです。
なかでも、素材が金属で作られている部分は他の法人カードと異なります。インパクトが強く、一目見ればラグジュアリーカードが最高級クラスと察するのは容易です。
また、ラグジュアリーカードは見た目だけでなく性能も優れており、なんとMasterCardの最高位クラス「World Elite」を与えられた唯一のクレジットカードとなっています!
これだけのステータスがある法人カードですが、所持している方は国内ではまだ少数。そのため、この法人カードは他者と差別化を図ることができ、取引先や恋人の前での決済時にあなたの評価を高めることも可能です。
そんなラグジュアリーカードの券種とそれぞれのスペック詳細は以下となります。
法人カード名 | Luxury Mastercard Card | ||
---|---|---|---|
国際ブランド | MasterCard | ||
ランク | Titanium | Black | Gold |
材質 | ブラッシュド加工金属 | マットブラック金属 | 24金仕上げ金属 |
年会費 | 税込55,000円 | 100,000円 | 200,000円 |
追加カード年会費 | 15,000円 | 25,000円 | 税込55,000円 |
利用限度額 | 約100~200万円 | 約200~300万円 | 約300万円以上 |
ボーナスポイント | 最大1.5倍 | 最大2倍 | 最大3倍 |
ポイント還元率 | 国内:0.5% / 海外:1.0% | ||
旅行傷害保険 | 国内外/最大1億円補償 | ||
プライオリィパス | 無料発行 | ||
インビテーション | × | × | ○ |
ゴールドは入会・発券にインビテーション(招待)が必要な法人カードなので、自ら申し込みできません。もしゴールドを所望される方でしたら、ブラックを申し込んで使い続けると持てるようになります!
ラグジュアリーチタンカード

ラグジュアリーシリーズの中で最も年会費が低く、入門する感覚で申請できるのがラグジュアリーチタンカードです。
ただ、年会費が同シリーズ内で最も低価格とはいえ、他法人カードやビジネスカードと比較して5万円の年会費は高額だと考える方もいるでしょう。
そんな高額な法人カードであるラグジュアリーチタンカードは、他法人クレジットカードにはないハイランクなサービスが利用できます。法人カードにサービスの質を求める方は、コンシェルジュサービスと一概には言えない素晴らしいサービス内容を、他カードと比較するのがおすすめです。
チタンカードの詳細を見る
ラグジュアリーブラックカード

ラグジュアリーブラックカードは年会費が10万円となっている、チタンカードとゴールドカードのほぼ中間のスペックを持つラグジュアリーカードです。
マットブラックの券面には洗練された印象があり、チタンカードより多くのラグジュアリーサービスを利用できる法人クレジットカードになります。
年会費や利用限度額は、ワンランク上のゴールドカードよりも少し低い設定ではありますが、利用できるラグジュアリーサービスや保険の補償額に違いはありません。
そのため、24金というゴールドカードの材質にこだわらない方であればブラックカードがおすすめです。
また、ゴールドカードはラグジュアリーカードを長く利用しているユーザーに招待が送られてやっと利用できるカードです。将来的にゴールドカードを手にしたい場合、利用実績を積みあげるためにブラックカードを申請する必要があるでしょう。
ブラックカードの詳細を見る
ラグジュアリーゴールドカード

ゴールドカードと聞くと、他ゴールド法人カードと同様にゴールドランク程度の感覚で認識されがちですが、ラグジュアリーゴールドカードはラグジュアリーシリーズの中で最もスペックの高いカードとして位置付けられます。
ラグジュアリーゴールドカード最大の特徴は、カードを形成する材質が24金ゴールドであるということ。まさに本物のゴールド法人クレジットカードであり、同シリーズ内でも最高スペックとなります。
年会費は数ある法人カードの中でも最高額とも言える20万円。これだけの年会費に見合うだけのサービスが用意されており、後述する6つのラグジュアリーサービスの全てを利用できるのは唯一このカードだけです。
ゴールドカードの詳細を見る
接待や会食に強い6つのラグジュアリーサービス
ラグジュアリーカードなら、一般的な法人カードで受けられるサービス以上の特典を数多く付帯。なかでもラグジュアリーサービスは目を見張る法人カードとなっているのでご覧ください。サービス名 | ラグジュアリーカード チタン | ラグジュアリーカード ブラック | ラグジュアリーカード ゴールド |
---|---|---|---|
Luxury Upgrade | 〇 | 〇 | 〇 |
Luxury Table | × | 〇 | 〇 |
Luxury Limousine | × | 〇 | 〇 |
Luxury Dining | 〇 | 〇 | 〇 |
Luxury Global Dining | 〇 | 〇 | 〇 |
Luxury Social Hour | × | 〇 | 〇 |
サービス内容の詳細 | |
---|---|
Luxury Upgrade | |
注文したコース料理をグレードの高いものへと変更できます。 ウェルカムドリンクや食事に一品プラスといったことが、コンシェルジュに頼むだけでおこなわれるお得なサービスです。 | |
Luxury Table | |
厳選されたレストランや料亭やレストランといったお店でも席の準備が可能。 順番を優先してもらえるので、普段入店できないお店でもカンタンに入ることができます! | |
Luxury Limousine | |
上記のお店で食事を堪能されたあとは、自宅までリムジンでの無料送迎をおこなってくれます。 大切な人との帰り道が、いつもと違った景色で見えたりするかもしれませんね。 | |
Luxury Dining | |
国内にある200店舗以上の食事処の予約が可能サービス。 コース料理を2名以上で頼むと、1名分を無料で提供してもらえて経費削減に役立ちます。 | |
Luxury Global Dining | |
海外にある300店舗以上のお店で利用できるサービス。 ラグジュアリーカード利用者の方限定で、各店舗による特別な優待を受けられます。 | |
Luxury Social Hour | |
会員限定で行われるワイン等のテイスティングイベントに参加可能。 季節ごとのワインと、フィンガーフードによる食事を堪能できるおしゃれなサービスです。 |
ラグジュアリーサービスは、どれも洗練されたスペシャリティ溢れるサービスです。そのため、接待であったり、社外での打ち合わせだったりと、様々な場面での活用が期待できます。
これらのサービスを利用するのに年会費10万円からなら、高くないと思えるほどですね。
また、利用の際にはラグジュアリーカードのコンシェルジュサービスを利用するのがおすすめ。24時間365日、国内外問わずラグジュアリーカードの会員であれば、専用コンシェルジュにさまざまな質問や頼みごとをお願いできます。
法人カードで受けられるサービスにおいて、死角なしのラグジュアリーカード。上流階級の方々だけが受けられるこの法人カードのサービスを、ぜひ体験しましょう!
- チタンカードだと利用できないサービスもある ラグジュアリーカードのサービスをフルで活用したいなら、ブラックカードがおすすめ!
最高峰のコンシェルジュサービスの付帯
経営者が理想とするサービスを詰め込んでいたラグジュアリーカード。しかし、これ以上に利用者を驚かせているのがこの法人カードの「コンシェルジュサービス」です。
コンシェルジュとは、些細な悩みや頼みごとを可能な限り叶えてくれるサービス。情報のネットワーク構築が優れているので、世界中からあなたが望む答えを探してきてくれます!
例えば、「海外でオーロラが見たい」というアバウトで難しい要望。これに対し、見られる国やルート案内、ホテルや飛行機等の手配までしてくれ、それを何件もリスト化するといった対応をしてくれます。
ラグジュアリーカードのコンシェルジュにおける姿勢は「応えられる範囲ならおこなう」というものなので、あなたの要望が無理難題でなければ大抵のことは叶えるでしょう。
また、こうした対応は時に長くなってしまう場合がありますが、メール対応も可能です。外出中や運転中等どうしても電話できない場面でも、メールで解決できる嬉しいサービスです。
海外では「電話はできずともメールはできる」といった場面も多いので、ありがたみを感じます。
メールはこちら側からもできるので、電話では伝えるのが難しいという方でも安心!利用するときはプッシュ選択がいらないので、手間要らずで直接オペレーターにかけることが可能です。
このように、ラグジュアリーカードのコンシェルジュサービスは、他の法人カードとは比較できないほど優れた利便性なので使い勝手抜群!
接待・会食・旅行・検索…と様々なシーンでの使い道が期待できるコンシェルジュサービス。もし何か頼りたいことがあれば、まずはラグジュアリーカードのコンシェルジュに聞くといいでしょう。
最高位クラスの法人カードを体験してみては?
金属というインパクトのある見た目なので、お店で利用すれば驚かれることは確実です。ステータス性の高い法人カードを所持して自己評価を高めたい方には、ラグジュアリーカードは大きなサポートをしてくれることでしょう。
また希少性が高く、日本人ではまだ持っている方が少ない法人カードです。年会費は高いですが、紹介したエレガントなサービスを利用できるので、年会費を上回る価値を見出せるでしょう。
一流しか持てない法人カードなので審査が厳しいですが、自分に相応しい1枚と思う方は、ぜひラグジュアリーカードへの申し込みを検討しましょう。